泉貨紙渋染め体験

鬼北町で生産されている貴重な和紙、泉貨紙の渋染め体験をしてきました。

参加したのは39名のうわじま圏域子ども観光大使の子どもたち。

保存会の平野会長さんや平丸さんからご指導いただきながら、泉貨紙を柿渋で染めていきました。

座学の後、みんなで楽しく染めて、洗濯ばさみで挟んで干しました。

家に持ち帰って完全に乾かしたら、もみ紙にしてから使うのだそうです。

すごく丈夫な泉貨紙ならではの使い方が出来そうです。

学校にって、泉貨紙のハンカチを見せる子どもたちがいるかもしれません!

 

今回は、40名近くのお子さんが参加するということで、17名の保護者の方々がスタッフとしてサポートしてくださいました。

細やかな気配りのできる保護者の方々のおかげで、紙の比較や渋染めの場面では特にスムーズに活動ができました。

さすが、うわじま圏域子ども観光大使の保護者の方々!!

 

 

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    こども観光大使 (日曜日, 10 6月 2018 11:12)

    泉貨紙渋染め体験楽しそうだな~(^^)予定が合わなくて行けなかったけど、友達のT君とR君が写真に写ってたよぉ。楽しそうだなぁ 協力していただいた保存会の方々、ありがとうございました! 次回のじゃこ天作りに行くぞぉ 楽しみだなぁ 6年 Mr.K

  • #2

    7578母ちゃん (日曜日, 17 6月 2018 19:45)

    今回の染め上がった泉貸紙は、小さくかわいく切って、靴箱にいれてみました。

  • #3

    こども観光大使 (月曜日, 18 6月 2018 21:16)

    いいなぁーわたしもほしかったな。
    今度する機会があったら(^▽^)/